夏バテ対策レシピ


いよいよ夏本番。かんかん照りの日には、しっかり水分補給しましょう。
サントリーの天然水にきゅうりとレモンを組み合わせたフレーバーウォーターは、
夏バテ対策におすすめ。
ピーラーで薄くスライスしたきゅうりは見た目にも涼しく、
大葉やミントをプラスすれば、ぐっと爽快感が増します。


きゅうりは淡色野菜なのに、緑の皮にベータカロテンを含んだ優秀な食材。
栄養たっぷりなので、暑い夏にはうれしいところです。
また、薬膳の世界では体を冷やす料理にも使われているため、
日差しを浴びてほてった体にもぴったり。
ただし、きゅうりの両端には苦み成分が隠れているため、端は落として使うのが正解です。


きゅうりとレモンは、どこか懐かしくフレッシュな味わい。
家族みんなが集まったときに飲みたくなる一杯です。
材料をカットしたら、天然水ウォーターサーバーから水を注ぎ、
軽くかき混ぜるだけでOK。
天然水で作っておいた氷を入れれば、キリリと冷えていっそうおいしく飲めます。


材料
●ピーラーでむいたきゅうり…1本
●レモンの輪切り…1枚
●手でちぎった大葉…1~2枚
●ミントの枝…3~4本
●サントリー天然水…700~800ml
調理時間
作り方
ピーラーでむいたきゅうり1本+レモンの輪切り1枚に南アルプスの天然水を700~800mlそそぐ。
手でちぎった大葉1~2枚か、ミントの枝3~4本を入れる。
軽くかき混ぜて飲んでもおいしい。
いただくときに、南アルプスの天然水で作った氷を足してもいい。
< 前へ(リフレッシュレシピ) | 次へ(おもてなしレシピ) > |