サントリー天然水サーバー初期設定方法(TO401HC-IG/TO401HC-NB)
※商品の仕様は変更になる可能性があります。
① 天然水ボックスの取り付け

- 設置前にご準備いただくもの
 - 
                    
- ●本紙
 - ●天然水ボックス1箱
 - ●計量カップなど
(初期設定で排出する水を受けるもの) - ●時計
 
 
                  「開封のしかた」通りに、ミシン目に沿って「口部」と「残水確認用窓」を開け、口部の青いキャップを外します。
※カッターやハサミは使わないでください。
                サーバーのカバーを開けます。
                接続レバーを右にスライドさせます。
                ボックスを逆さに、白い口部を引き出して、サーバーに取り付けます。
- 
                
                    白い口部を引き下げながら、根元を凹部分にしっかりと差し込みます。
                    差し込み位置を間違うと水漏れの原因になります。
 
                ボックスをゆっくりと、奥に突き当たるまで押し込みます。
さらに、白い口部をしっかりと奥に押し込みます。
                さらに、口部をしっかり奥に押し込んだら、接続レバーを左にスライドさせます。
                サーバーのカバーを閉じます。
※カバーがきちんと閉まっていないと注水できません。
② 配管内の空気抜き
                電源プラグをコンセントに差します。
●デジタル表示部に「
」など4桁の数字が表示されます。
                
を押します。●左から2番目が点滅。この状態で、約2分お待ちください。- 
                
                  温水注水口から、気泡を含まない水が出るまで、
を押したままにします。
                  ●温水注水口から出てくる水は、コップなどを手に持って受けてください。
●注水中に気泡がなくなるまで、連続で約400ml注水してください。(約15秒かかります) 
                
を押します。●左から2番目が、点滅から点灯に切り換わります。- 
                
                  冷水注水口から、気泡を含まない水が出るまで、
を押したままにします。
                  ●冷水注水口から出てくる水は、コップなどを手に持って受けてください。
●注水し始めは空気だけが出ますが、しばらくすると水が出始めます。
●注水中に気泡がなくなるまで、連続で約1L注水してください。(約5分かかります) 
                
を押します。●一番左が点滅します。- 
                
                  冷水注水口から、気泡を含まない水が出るまで、
を押したままにします。
                  ●注水中に気泡がなくなるまで、連続で約400ml注水してください。(約15秒かかります)
●注水に25秒以上かかるか計測し、かかった場合は17まで進んでから、14に戻ってください。 
                
を押します。●一番左と左から3番目が点滅します。
                15秒以上たったら
を押します。●左から3番目が、点滅から点灯に切り換わります。
                
                
を押します。●一番左が、点滅から点灯に切り換わります。
冷水(温水)の常時ロック解除を設定しない場合は「21」に進んでください。
冷水用常時ロック解除の設定
※お客様から事前に要不要をお伺いしてください。

- ●【冷水ロック解除ボタン】のLEDが赤く点灯し、冷水側常時ロック解除状態になります。もう一度【強制オートクリーンボタン】を長押しすると、解除され【冷水ロック解除ボタン】のLEDは消灯します。
 
温水用常時ロック解除の設定
※安全面を考えおすすめしていませんが、どうしても希望されるお客様に限りご対応ください。

- ●【温水ロック解除ボタン】のLEDが赤く点灯し、常時ロック解除状態になります。もう一度【時刻リセットボタン】を長押しすると、解除され【温水ロック解除ボタン】のLEDは消灯します。
 
                冷水側の
を約3秒間押したままにします。●デジタル表示部に
「
」と表示されます。
③ 時刻合わせ
                電源プラグをコンセントから抜いて、再度差し込みます。
●冷水・温水ランプが点滅、または点灯し、デジタル表示部に「
」と表示されているか確認してください。
                
を押します。●デジタル表示部が点滅します。
                
を押し、時刻を設定します。
                
を押します。
●時刻の設定が完了です。以上でサーバーの設置・設定は完了です。
初期化方法設置中にサーバーが動かなくなったり、常時ロック解除の設定を変更する場合などは、初期化を実施してください。
| ①コンセントを抜きます。 | ![]()  | 
                  
                     ②冷水側のロック解除ボタンと時刻設定の上ボタンを同時に押したままコンセントを入れます。 
                   | 
                
| 
                     ③時計表示に、「AL~」と表示されたらボタンから手をはなします。 
                   | 
                  
                     ④時計表示が、「01:01」に戻ります。 
                   | 
                  
                     ⑤初期化完了 
                   | 
                
| ① | コンセントを抜きます。 | 
|---|---|
![]()  | 
                  |
| ② | 冷水側のロック解除ボタンと時刻設定の上ボタンを同時に押したままコンセントを入れます。 | 
| ③ | 時計表示に、「AL~」と表示されたらボタンから手をはなします。 | 
| ④ | 時計表示が、「01:01」に戻ります。 | 
| ⑤ | 初期化完了 | 

