ウォーターサーバーの熱湯がぬるい原因は?温度の目安や用途別の適温も解説
おいしい冷水やお湯をすぐに出せるウォーターサーバーは、非常に便利なアイテムです。しかし、カップ麺やコーヒーを作る際に「思っていたよりもお湯がぬるかった」と後悔するケースも少なくありません。
この記事ではウォーターサーバーのお湯がぬるい原因や用途別のお湯の適正温度などを解説します。ぜひ参考にしてください。
ウォーターサーバーの熱湯温度はどのくらい?
ウォーターサーバーの温水タンクからは熱湯が出ますが、熱湯温度とはどのくらいなのでしょうか。ここでは一般的な熱湯温度について詳しく解説します。
80度から90度程度が一般的
ウォーターサーバーの熱湯温度は80度から90度程度が一般的です。ウォーターサーバーの機種によっては、それよりも低めの温度設定になっているケースもあります。
複数の温度設定ができるウォーターサーバーは、「熱々のコーヒーが飲みたい」「赤ちゃんのミルクに適した温度のお湯が欲しい」など家族の好みや気分に合わせた使い方ができるため大変便利です。
サントリー天然水ウォーターサーバーは通常モードと弱温モードを搭載しています。通常モードは85度から92度の設定であり、コーヒーや紅茶を入れる際に適した温度です。弱温モードは70度から75度の設定であり、赤ちゃんのミルクづくりなどに大変便利です。また、弱温モードにすると省エネ効果も期待できます。
省エネモード中は温度がぬるくなる
省エネモードやエコモードが搭載されたウォーターサーバーは、設定しだいで低めの温度にできる場合があります。
ウォーターサーバーが熱湯を出す方法は主に2つです。一般的なウォーターサーバーでは、タンク内の金属棒を熱して熱湯を沸かす方法とタンクの外周に設置したヒーター機能付きのバンドで熱湯を沸かす方法のいずれかとなっています。
どちらの方法でも省エネモードをオンにすると消費電力が抑えられ、水を十分に冷やしたり熱いお湯を出したりすることはできません。そのため水の温度を低くすることができるのです。省エネモード中に温度が低くなるのは故障ではないことも理解しておきましょう。
ウォーターサーバーの熱湯がぬるくなる原因は?
ウォーターサーバーの熱湯がぬるくなる原因を解説します。好みの熱湯を出すにはウォーターサーバーの使い方やお手入れを見直すことも大切です。
加熱時間が少ない
ウォーターサーバーで熱湯が出る際は温水用のタンクの水が完全に加熱される必要があります。容器をセットしたり電源を入れたりした直後はタンク内の水が十分に加熱されていないため熱湯が出ません。
温水用のタンクには大量の水が入っています。そのため、全体が熱湯になるまでには時間が必要です。加熱が完了すれば熱湯を使えるようになるので、しばらく時間を置いてから使用してみましょう。
容器内に必要な水が少ない
サーバーに取り付けている容器内の水が少ない場合、熱湯にならないケースがあります。これは、ウォーターサーバーに空焚き防止機能が搭載されているためです。
ウォーターサーバーの空焚きとは、水がない状態のタンクを加熱することです。空焚きは発火につながる恐れもある状態のため、安全上、空焚き防止機能が働きます。空焚き防止機能が搭載されている機種において、この機能が作動している間は、熱湯を作りにくくなります。
空焚き防止機能が作動し熱湯が出ない場合は、容器を交換することで熱湯を作ることができます。
ただし、容器をセットした直後は熱湯が出ないため、熱湯が作られるまで待つ必要があります。加熱が完了するまでに必要な時間は機種によって異なります。
本体背面部分にホコリやゴミが溜まっている
ウォーターサーバー本体の背面部分には熱放射板がついています。熱放射板の役目は水を加熱する際に発生する熱を本体から外に逃がすことです。熱放射板にホコリが溜まっていると、正常に放熱することができず、本体に熱が蓄積されてしまいます。
正常に放熱できない状態では、加熱機能も正常に作動しなくなってしまう可能性があります。
熱放射板にホコリを溜めないために、定期的に本体を掃除するようにしましょう。ホコリを取り除く掃除は、ウォーターサーバーと壁に隙間があると行いやすいです。設置時にあらかじめ壁から離しておくことをおすすめします。
サントリー天然水ウォーターサーバーでは、ウォーターサーバーの背面を壁から10cm以上離すことを推奨しています。壁との距離を保つことで放熱しやすくなるだけでなく、ウォーターサーバーから発生する異音も抑えられます。
本体が故障している
上記で説明した原因が当てはまらない場合は、ウォーターサーバー本体の故障も考えられます。故障が原因の場合、速やかにメーカーに連絡して修理する必要があります。故障してしまうと修理できるまでの時間を要するため、日頃から本体のメンテナンスをして故障を防ぐことが大切です。
サントリー天然水ウォーターサーバーの場合、コネクターや注水口、水受けトレイの日常的なお手入れを推奨しています。除菌アルコールウェットティッシュやアルコールスプレーで汚れを取り除きましょう。
【用途別】ウォーターサーバーの適温
紅茶やコーヒーなどの飲み物には、それぞれ適温があります。温度によって香りやうまみ、苦味や味の深さは全く違ってきます。
おいしい飲み物を作るためにはどういった温度が良いのでしょうか?ここからはそれぞれの飲み物がおいしく飲める適温についてご紹介していきます。
コーヒー・紅茶
コーヒーや紅茶を入れるときの適正温度は90度以上です。90度を下回る熱湯ではコーヒーや紅茶の香りやうまみが引き出されません。全日本コーヒー協会ではコーヒーは90度程度で淹れることを推奨しています。また、日本紅茶協会によると紅茶には沸騰直後の100度程度の熱湯が適しているとされています。
一般的なウォーターサーバーのお湯の温度は、80度から90度程度に設定されているため、コーヒーや紅茶に適した熱湯を楽しめます。
出典:全日本コーヒー協会「インスタントコーヒー入門」(参照: 2022-06-14)
出典:日本紅茶協会「紅茶のいれ方」(参照 2022-06-09)
緑茶や煎茶
緑茶や煎茶は熱湯の温度によって浸出する香味成分が異なります。50度程のお湯で淹れるものから100度近くの熱湯で淹れるものまで、それぞれのお茶に適した湯温はさまざまです。
農林水産省の「茶の淹れ方マニュアル」によると、茶種に合った湯温は上級煎茶の場合70度、中級煎茶の場合は90度であると記載されています。50度程度の湯温で使いたい場合、時間を置いて熱湯を冷ましたり冷水を混ぜたりすることでちょうどいい温度に調整できるでしょう。
出典:農林水産省「紅茶の淹れ方マニュアル」(参照:2022-06-14)
白湯
白湯の適正温度は人の好みによって変わります。サントリー天然水ウォーターサーバーであれば、弱温モード(70度から75度)に設定するのがおすすめです。それでも熱く感じる場合は、冷水を混ぜることで好みの温度に合わせた白湯を作れます。
赤ちゃんに白湯(湯冷まし)を作る場合は、人肌程度に冷ました白湯を飲ませましょう。
赤ちゃんのミルク
赤ちゃんの粉ミルクを作る際は、70度以上の熱湯を使用する必要があります。70度以上でなければ、粉ミルクに含まれる細菌を死滅させられないためです。万が一細菌に感染してしまうと、髄膜炎や腸炎を引き起こす恐れがあり、注意が必要です。粉ミルクの作り方については、厚生労働省のガイドラインにも記載されているため参考にしてください。
出典:厚生労働省「乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドラインについて」(参照 2022-06-14)
ウォーターサーバーの熱湯がぬるい場合は原因を確認しよう
ウォーターサーバーの熱湯がぬるい場合、ウォーターサーバーの使い方を見直すことが大切です。本体背面部分のお手入れをすると解消できる可能性もあります。ただし、ウォーターサーバーの故障が考えられる場合は、速やかにメーカーに修理を依頼してください。
また、お湯の用途によって熱湯の適温は変わります。サントリー天然水ウォーターサーバーは、4段階温度設定機能を搭載しているため細かい温度調整が可能です。お湯に関しては、通常モードで設定温度が85度から92度、弱温モードの設定温度は70度から75度に調整できます。同様に冷水にも通常モードと弱冷モードがあるため便利です。
おいしく安全に飲み物を味わうためにも適切な使い方とお手入れを行いましょう。
サントリー天然水
ウォーターサーバーチーム
南アルプスの天然水を、ご家庭でも。サントリー天然水 ウォーターサーバーチームでは、天然水ライフの楽しみ方や最新の情報を発信していきます。